ポピーを始めて4ヶ月。学習相談が無料で受けられる/小学3年生
小学三年生の息子のポピー体験記です。
息子はポピーをする前は、
某有名通信教材を受講していました。
その通信教育を辞めた理由は、
付録やイラストなど不要な物が多い
と感じていたからです。
その点、ポピーは
付録がなくシンプル
添削システムがない分値段も安い
学校の教科書に沿ったテスト問題がついている
事が決め手となり始めてみました。
広告では100点の答案を
たくさん持っているお子さんが
笑顔で写っている写真が
たくさん載っていましたが、
家は特に成績は変わらずです。
たまに100点、8~9割の点を維持
している感じです。
模擬テストは、さほど同じ問題が出た!
ということはありません。
たまーに同じ問題が出る程度です。
実際やってみてすごいなーと思ったサービスは、
ポピーは学習相談が無料で受けられるところです。
FAXかメールで質問をすると、
経験豊富そうな年配の女性が
アドバイスなどを直接電話で答えてくれます。
家の場合は、ケアレスミスが多いので、
どうしたらいいですかと質問すると、
どうして間違ってしまったのかを
子供に質問し、自覚させ、
先に進むようにする等を教わりました。
何回でも質問ができるので、
子供の勉強で悩むことがあれば、
ポピーの学習相談でアドバイスをもらえる
ので助かっています。
月刊ポピーを作っている新学社とは?
ポピーは、イード・アワード2017
「通信教育」顧客満足度No.1、
小学生部門で最優秀賞を受賞しています。
ポピーを発行している新学社は、
小・中学校用図書教材と
「全家研ポピー」の家庭用教材を
発行する出版社です。
つまり、学校と同じ勉強ができるのです。
▼▼下のバナーは新学社さんのポピー公式ページに飛べます▼▼
▼▼お試し&入会▼▼コチラから▼▼

※代理店さんのページではなく、直接新学社さんに行けます