兄は進研ゼミだけど、弟はポピー。理由はおもちゃやDVDはいらないから/小2
我が家の小学3年生が、
小学2年生の時にポピーを始めました。
なのでポピーを使って早2年くらい経ちます。
このポピーをはじめる時は、母親、
上の子供などからもいろいろ
意見が飛び交った事を覚えています。
もともと上の子は
「進研ゼミ小学講座」をやっていました。
ですので、弟も、兄の教材を見ては
一緒にやりたがっていたので、
進研ゼミ小学講座を申し込むという
選択もありました。
しかし、進研ゼミって結構高いのです。
当然、本屋にも類似の教材シリーズが
売られていて、進研ゼミより、
更に高いのだってあります。
そこで、知り合いに聞いて、
弟にはポピーを使う事にしたのです。
その理由はずばり安さ。と言っても、
内容が乏しいというのではなく、
おもちゃやDVDは、いらないのに、
進研ゼミは付いてきましたが、
ポピーにそれは無かった事。
そして、ことば、かず、ぬりえ、シール貼り、
めいろ、間違えさがしなど色々できること。
この2つが主な理由です。
DVDが送られてきても、それだったら、
上の子のDVDが有りますし、
これ以上合っても困るなって思いましたし、
教材の内容も多種類になっている方が
安上がりに思えたのです。
これで、月/2770円ですから、
お得でした。
そんなポピーは、我が家に届くと、
1週間くらいで終わってしまいますが、
子供の楽しそうな姿を見ていると
嬉しくなります。
月刊ポピーを作っている新学社とは?
ポピーは、イード・アワード2017
「通信教育」顧客満足度No.1、
小学生部門で最優秀賞を受賞しています。
ポピーを発行している新学社は、
小・中学校用図書教材と
「全家研ポピー」の家庭用教材を
発行する出版社です。
つまり、学校と同じ勉強ができるのです。
▼▼下のバナーは新学社さんのポピー公式ページに飛べます▼▼
▼▼お試し&入会▼▼コチラから▼▼

※代理店さんのページではなく、直接新学社さんに行けます